近年の科学技術の進歩と科学者の飽くなき挑戦により、腸内環境の機能が徐々に解明されてきていますが、 腸内環境には計り知れないポテンシャルがまだまだ眠っています。

ライフスタイルから大いに影響を受け、個人固有である腸内環境は、言わば一人ひとりの体質。 自分の腸内環境と向き合い、腸内環境から自分自身の状態をコントロールできるようになる次世代のヘルスケアを 社会のあたりまえにしていく必要があります。

私たちは、日々アップデートされる科学的な知見をシームレスに事業へと連携させ、 腸内環境のポテンシャルを最大限に活用することで、新たなヘルスケアを切り拓いていきます。

SERVICE

腸内環境研究から層別化ヘルスケアの実装へ

一人ひとりの健康維持や疾患予防のためには、個々人の「腸内環境に基づいた層別化ヘルスケア」やその先の「腸内デザイン®️」のコンセプトに基づいた研究開発・事業開発が重要になると考えています。

メタジェンでは、研究テーマのご相談から試験計画・試験実施・結果考察・研究成果の社会へのアウトプット、そして研究成果を活用したプロダクト開発まで、各企業のニーズとフェーズに応じてソリューションを提供し、腸内環境研究から社会実装までを一気通貫で行います。

腸内デザイン共創プロジェクト

―「腸内デザイン®︎」の市場創出を目指す企業連携 ―


「腸内デザイン®」のコンセプトを共有し、共に広め、研究開発・商品開発・啓蒙活動といった全ての方面からの取り組みを推進することで「腸内デザイン市場」の創出を目指す企業連携プロジェクトです。

アジレント・テクノロジー株式会社
池内工業合同会社
株式会社伊藤園
伊藤忠製糖株式会社
江崎グリコ株式会社
カクイ株式会社
カネリョウ海藻株式会社
カルビー株式会社
株式会社サンフレッセ
シオノギヘルスケア株式会社
株式会社資生堂
住友化学株式会社
株式会社ダイセル
帝人株式会社
日本カバヤ・オハヨー
ホールディングス株式会社
日本食品化工株式会社
野村乳業株式会社
株式会社バイオインパクト
株式会社はくばく
原田食品株式会社
扶桑化学工業株式会社
ホクト株式会社
株式会社明治
株式会社明治フードマテリア
森下仁丹株式会社
森永乳業株式会社
ユニ・チャーム株式会社
CPCC株式会社